美容室店内

皆さんシャンプー、トリートメントを何をお使いでしょうか?
既に数多くのブランドや種類が多々ある中から選ぶのは
どれがいいのか判らないという方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は毛髪診断士が特に成分等をみながら、
お悩み別におすすめの商品を選んでみました!
どれか悩んでいる方はご参考にしてみてください。

くせ毛でお悩みの方

髪の毛を触る女性

まず【くせ毛】の原因について簡単に解説したいと思います。
くせ毛になる要因は様々あり、ひとくくりにするのは難しいですが、
その中でも多いとされているのは、
●毛穴の歪み
●S-S(シスチン)結合の乱れ
●ダメージ
●加齢による水分不足、
等が多くあげられます。

一般的にストレートパーマや縮毛矯正等でくせ毛を改善するというのは
上記の中でS-S結合というのを薬剤を使い、
一旦結合を切り離して、まっすぐな状態で繋ぎ直し固定するという工程になります。

シャンプー・トリートメントだけではそこまでの効果は中々難しいですが、
少しでもくせ毛を抑えたい、少しでも扱いやすくしたいという方に向けた
おすすめの商品をご紹介させていただきます。

今回ご紹介する商品での共通項目は【水分保持力の高い商品】です。

よく乾燥した季節や湿気の多い季節や雨の日など、
いつも以上に髪の毛のくせがひどかったり、
いつもと同じスタイリングの工程をしているはずなのに、
何故かいつもみたいにスタイリングが出来ない・・・・・
などという経験はありませんでしょうか。

これはいずれも、髪内部の水分量の変化によるものです。

その為に【髪内部の水分保持力を一定に保つ】事が可能であれば、
基本的には安定したスタイリングやセットが可能になってくる事となります。

くせの強度にもよりますが、くせ毛はある一定の水分量を髪に持たせることで少しおさまりをよくすることが可能です。
髪質により、あまり水分量が多すぎるとペシャンコになってしまいますので、自分の髪にあった商品を選ぶことも重要です。

ルベル イオセラム クレンジング <シャンプー> + クリーム <ヘアトリートメント> 各200mL セット

ルベル イオセラム クレンジング <シャンプー> + クリーム <ヘアトリートメント> 各200mL セット

質感:軽め

グリーンナッツオイルを配合。パサついて乱れがちな質感にアプローチし、髪の内部まで浸透してうるおいを保ちます。
つややかで扱いやすい、気持ちのいい髪が続きます。

タマリス ラクレア オー クセゲフレッシュ シャンプー K 200mL

タマリス ラクレア オー クセゲフレッシュ シャンプー K 200mL

質感:しっとり

配合成分のシュガーエステル(ショ糖脂肪酸エステル)により、
水分保持能力が優れており毛髪に弾力、柔軟性、スベリを与えます。
また、3種類のオーガニックエキス(エーデルワイスエキス・フラックスエキス・スクテラリアアルビナエキス)配合で
頭皮からに潤いを与え、髪の根元から髪の潤いを保ち、くせを扱いやすくします。

soin for hair ソワンフォーヘアー レパレモイ 145mL 2層式ヘアトリートメント

ソワンフォーヘアーレパレモイ

質感:しっとり

2種類の異なる性質をもったオイルを配合している事で、
髪に水分を補給する+髪の水分保持力を高める
を一度に行なえる簡易式2浴トリートメントです。
洗い流すタイプでオイルを使用する事で、
べたつかず、なおかつ長期間しっとりとくせを抑えることが可能です。
トリートメントをした日だけでなく数日は効果が持続しますので、
朝起きるとくせがすごい方にはおすすめです。

スカルプケア(頭皮ケア)でお悩みの方

女性 頭皮マッサージ

スカルプケアとは、頭皮のコンディションを整えるケアの事です。
頭皮環境を改善する事で毛髪の成長を促進し、
ハリコシのある元気な髪を育む事ができます。
また、頭皮トラブル(臭い・ふけ・かゆみ・抜け毛)等の症状を抑えることができます。

ミルボン プラーミア バランシングスカルプ ソープ 200mL【医薬部外品】

ミルボン プラーミア バランシングスカルプ ソープ 200mL【医薬部外品】

医薬部外品で有効成分:ピロクトンオラミン配合のシャンプーとなります。
フケやかゆみを予防し、頭皮の潤いは保ちながら
やさしく洗い上げるスカルプシャンプーになります。
髪の乾燥が気になる方、 髪の根元のボリュームアップをしたい方にオススメ。

ミルボン プラーミア クリアスパフォーム 170g

ミルボン プラーミア クリアスパフォーム 170g

炭酸泡の力で通常のシャンプーでは届かない皮脂等のすきまから汚れを落とします。
頭皮のべたつき、においが気になる方にオススメ。

 

ダメージケアでお悩みの方

ダメージヘアに悩む女性

ダメージケア、パーマやカラー等でのダメージの蓄積により
扱いずらくなった髪は、通常のトリートメントでは中々状態は改善しにくく、
また、現時点では髪の補修剤はありますが、
初めの状態に戻すという薬はございません。

ダメージが蓄積されると髪の内部にある栄養は外へ漏れ出ていき、
中身がすかすかの状態でパサツキや切れ毛の原因となっていきます。

少しでも状態を改善する為には、
髪の内部へ栄養を補給し、漏れ出ていかないようなコーティングが必要となります。

しかし、通常のトリートメントではコーティング力も長くは続かない為、
翌日にはすぐにパサパサの状態に戻ってしまう事が多々あります。
トリートメントをした後すぐは状態がいいのに
朝起きた時はパサパサなんて事はよくあります。

今回はそんなお悩みに適した商品をご紹介します。

タマリス ヘアレスキュークリニックシステム (30g+35mL+30gセット)

タマリス ヘアレスキュークリニックシステム (30g+35mL+30gセット)

3浴式のシステムトリートメントになります。
髪の内部へ失った栄養を補給し、
髪のキューティクルにはプロテクト層の膜をはりますので、
長期的に効果が持続する事が可能です。

ミルボン インフェノム施術 5点セット ≪アクセルウォーター150mL・インナーCMC150mL・セメントCMC250g・ステイエフェクト150mL・キューティースムース250g≫

ミルボン インフェノム施術 5点セット ≪アクセルウォーター150mL・インナーCMC150mL・セメントCMC250g・ステイエフェクト150mL・キューティースムース250g≫

5浴式のシステムトリートメントになります。
少し工程が多く個人で使用するのは大変ですが、効果は確かにあります。
・薬剤浸透補正
・髪内部への水分補給
・髪損傷部分の補修
・キューティクル部分への補修及び保護膜生成
・髪表面の補修及び整え
とそれぞれの薬剤に特徴があり、
時間をかけてでもダメージを抑えたいという方はこちらがおすすめです。

フィヨーレ np3.1 ネオプロセス AF トリートメントシステム (BC1/25g AF2/30mL AF3/25g AFプラス1/50g セット)

フィヨーレ np3.1 ネオプロセス AF トリートメントシステム (BC1/25g AF2/30mL AF3/25g AFプラス1/50g セット)

3浴式のシステムトリートメントになります。
上記にあるタマリスの商品に似ていますが、
こちらは1週間に1度使うタイプのコンディションキープ剤がついています。

まとめ

今回は毛髪診断士がお悩み別におすすめのアイテムをご紹介させて頂きました。
悩みが1つではない方もいらっしゃると思いますが、
その際は自分で1番気になる悩みから解決できるよう選択頂ければと思います。
少しでもお悩み解決の糸口になればうれしいです。